「パパも行こうよ!たまには3人で行くんだよ!そのほうが楽しいんだ!」
と、娘に言われましたので・・・
みんなで市民プールに行ってきました。
うちの家族が住んでいる市の「温水市民プール」は、障がい者は無料で入場できます。
また、付き添い(介護者)も一人まで無料です。
なので、うちの奥さんと娘は、いつも無料でプールを楽しんでいます。
障がい者専用の個室の更衣室もあって、そこからプールサイドまでは、車イスで直接行けちゃいます。
正直、こんな特別扱いしてもらっていいの??って思ってしまうくらい、本当にありがたい話です。
娘はとにかく楽しいみたいで、ずーと、はしゃいでいました。
「ことちゃん。水の中は自由に動けるから楽しいの?」
「そうだよー^^」
って言ってました。
たしかにそうだよな・・・娘は普段はハイハイでの移動しかできませんので、当然、走ったこともありません。
水の中ならスイスイ動くことができて楽しいんですね^^
とくに流れるプールが楽しいみたいです。(浮き輪でプカプカ流れてるだけですが・・・)
僕の人生で例えると、初めて原付バイクに乗ったときのような感覚でしょうか・・・(そういえば楽しかったな)
娘の本当に楽しそうな様子を見ていたら、なんだか幸せな気持ちになりました。
市民プールおすすめですよ!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。