トップの写真は、都道府県のピースをはめていく日本地図のパズルです。(※デビカ 木製知育パズル 日本地図) つい最近、旅行先の旅館の売店で買いました(笑) パズル自体は、あまり難しくはないので、娘の手のリハビリにはちょうど・・・
「リハビリに使えるおもちゃ」の記事一覧
リハビリに使えるおもちゃ「アンパンマン 天才脳パズル」
写真はアンパンマンの木のパズルですが、たしか娘が2歳くらいのとき、リハビリの時間に遊んだのが一番最初だったと思います。 娘が家でも遊べるように、僕がネットで購入しました。(※アンパンマン NEW天才脳パズル) アンパンマ・・・
リハビリに使えるおもちゃ「アンパンマン にぎって! おとして! くるコロタワー」
たぶん、このタイプのおもちゃ、どこのリハビリ室にもありますよね・・・ (※アンパンマン にぎって! おとして! くるコロタワー) (KUMONの「くるくるチャイム」の方が多いかもしれません。) うちの娘は2歳くらいまで、・・・
リハビリに使えるおもちゃ「できた!がいっぱい ドリームトイパッド」
うちの娘は、脳性まひの影響で、手もうまく動かすことができません。 一見、分かりにくいのですが、細かな作業は本当に苦手です。 力の加減も難しいみたいで、クレヨンなどで何かを書くときなんかは、すごく力が入ってしまいます。 (・・・